「つやみどり」今年の初収穫とエプソムソルト。
先の日曜日に養液に投入した「エプソムソルト」水溶液。
土耕では葉面散布する「硫酸マグネシウム」の代用のつもりだった訳なのだけど…
今朝ハッキリと効果を確認。

キュウリの葉の色が濃くなった!
マグネシウムは葉緑素に関係するので葉の色に影響がある。
…でもチョイと濃度濃すぎたかな?(笑)
しかし本来の目的はゴーヤーも含め、
果実の「曲がり」を抑えたいというところだったのだけど…
2日前のキュウリが…

今朝は…

効いてるのかな?これ…
一晩で一気にデカくなるので正直なところ、よく判らん。(笑)
分かったことは…
この前の水溶液投入は、やっぱり濃度濃すぎた。(笑)

まあとにかく、今年の1本目無事収穫。
これから順調に採れそうなので、今年は今のところキュウリの値段高騰は無いかな。
去年採れてたら助かったのになぁ。
土耕では葉面散布する「硫酸マグネシウム」の代用のつもりだった訳なのだけど…
今朝ハッキリと効果を確認。

キュウリの葉の色が濃くなった!
マグネシウムは葉緑素に関係するので葉の色に影響がある。
…でもチョイと濃度濃すぎたかな?(笑)
しかし本来の目的はゴーヤーも含め、
果実の「曲がり」を抑えたいというところだったのだけど…
2日前のキュウリが…

今朝は…

効いてるのかな?これ…
一晩で一気にデカくなるので正直なところ、よく判らん。(笑)
分かったことは…
この前の水溶液投入は、やっぱり濃度濃すぎた。(笑)

まあとにかく、今年の1本目無事収穫。
これから順調に採れそうなので、今年は今のところキュウリの値段高騰は無いかな。
去年採れてたら助かったのになぁ。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園