「6号」葉身部分露出。

まだ展開しきれてないけれど、葉身部分は全て出た模様。
自力展開できてないという状態で。

やっぱり、長いわ…(苦)
測ってないのでまだ分からないけど、やはり130〜140cm位の最大クラス。
この長さの割には葉の繰り出されるペースが速い。
これは良い兆候だと思うけれど…
早く葉身が短くなって欲しいものだ。
これだけ連続して葉が繰り出されると…

足元が太ってきた。
直径で15cm位まできている。
この栽培ポットにしてる鉢では過去最大レベルの太り方。
中のイモ(塊茎)が鉢を破壊しないか?という心配も。
養液栽培の巨大化はホントに恐るべし。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園