展葉一段落。
昨日の夜には「6号」バナナの新葉の葉身部分は露出したのでちゃんと開いておいた。

少し短くなってるように見えるなぁ。

いやもう、前身の画を撮りたいのだけど、手持ちの単焦点ではもう画角にはいらない。
そのうちズームレンズの広角端で撮ってみるかな?
しかし…

急に垂れるように展開した新葉。
天井や照明に激突することもなく、何だか天井の存在というか、
障害物の存在を認識したというか、「空気読み始めた」のかな?
偽茎長を見ると、すでに出蕾出来る位の高さになってると思う。
あとは茎頂部分がゴツくなってくれたらかなり期待できると思うのだけど、
何と言っても今回は養液栽培なわけであり…
これ以上に巨大化することは普通に考えられるので、チョイと恐怖感も。
展開した葉の数は、ちゃんと数えてないけど大体25枚程度か?
30枚超えたらハート出てくれないかな?
これ以上デカくなったらベランダにも置けなくなりそうで。(恐)

少し短くなってるように見えるなぁ。

いやもう、前身の画を撮りたいのだけど、手持ちの単焦点ではもう画角にはいらない。
そのうちズームレンズの広角端で撮ってみるかな?
しかし…

急に垂れるように展開した新葉。
天井や照明に激突することもなく、何だか天井の存在というか、
障害物の存在を認識したというか、「空気読み始めた」のかな?
偽茎長を見ると、すでに出蕾出来る位の高さになってると思う。
あとは茎頂部分がゴツくなってくれたらかなり期待できると思うのだけど、
何と言っても今回は養液栽培なわけであり…
これ以上に巨大化することは普通に考えられるので、チョイと恐怖感も。
展開した葉の数は、ちゃんと数えてないけど大体25枚程度か?
30枚超えたらハート出てくれないかな?
これ以上デカくなったらベランダにも置けなくなりそうで。(恐)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園