fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「6号」バナナの転回と積雪と冬嫌い。

当地早朝からの積雪の予報は的中。
7時頃に外をみるとすでに道路まで真っ白。
クルマで出れるかな?と不安になったけど、雨雲レーダー見て大丈夫そうだとクルマで出勤。
寒さに弱い管理人は、徒歩で出歩いたりしたら遭難する自信があるし…

5cm以上は積もってたかな?
当地の積雪はだいたい多くてこんなもの。
昼過ぎには止んで終了…と。


この時期って…

子供の頃には毎年1回はこんな雪の日があったような記憶が。
近年は数年に1回って感じだけど。
最近は小学校の耐寒登山なんてのも無くなったそうで。

…そうそう、小6位に地元の山に耐寒登山とかあった。
生まれて初めて「アイゼン」ってのを靴に装着して登ったなぁ。
で、先生が道に迷って、気が付いた時には凍った川の上を歩いてた。

足の下の氷の、またその下には結構な勢いの川の流れが見えてて…
そんな氷の上を160人ほどの生徒が、アイゼンでガシガシ氷削りながら歩いてたわけで。
氷に出来た亀裂から聞こえた水の流れる音が今でも耳に…

管理人が冬嫌いになったのは、絶対あのせいだ。


…閑話休題。(苦)


そんな雪の日の朝のバナナ。

141200918.jpg

葉っぱがジャマになってきたのでやはり若干の方向転換。
少し左に振ってみた。

141200920.jpg

葉身が1m30cm程あるけど、何だか小さく見えるこのアングル。
葉身長の割に葉幅が広いようにも見えるなぁ?
あれ、こんな葉だったかなぁ?


外がどうであれ、脱力モードで朝から「ぼけぇ!」とバナナを見上げてみる。
そうそう、こんなのが元々の管理人のペースだった。
なんだか最近コレを忘れてた気がする。

脱力感に浸った後の、力の抜けた運転が雪道にバッチリだ。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ