寒さに強いのか?弱いのか?
「広巾ニラ」のプランターの様子は、横にある島ラッキョウとは対照的で…

とっくに枯れ上がっている。
1月中くらいに一気に枯れてたと思う。
寒いのがイヤなのであんまりベランダに出なくなってたし、その程度しか覚えてない。(笑)
で、今日になって初めて気が付いた。

もう再生し始めてるではないか。
コリャ明日のうちにサッパリと刈り取っておくべきか。
冬に枯れるイメージしか無かったので寒さはダメなのかと思ってたけど、
このところの寒波の中でも新しい葉鞘が生えてくるのなら、寒さに弱いわけでもないのか?

とっくに枯れ上がっている。
1月中くらいに一気に枯れてたと思う。
寒いのがイヤなのであんまりベランダに出なくなってたし、その程度しか覚えてない。(笑)
で、今日になって初めて気が付いた。

もう再生し始めてるではないか。
コリャ明日のうちにサッパリと刈り取っておくべきか。
冬に枯れるイメージしか無かったので寒さはダメなのかと思ってたけど、
このところの寒波の中でも新しい葉鞘が生えてくるのなら、寒さに弱いわけでもないのか?
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園