間違いなく冬に強くなった島ラッキョウ。
朝の外の景色は屋根の上が薄っすら積雪。
アスファルトには雪はない状態だった。
案外早くに雪からみぞれ、雨になってたようで。
で、ベランダに目をやって感心したのが…

ホントに寒さに強くなったもので。
元々宮古島の原生種と聞いてたこの島ラッキョウだけど、本当なのかと疑問に思えてきた。
いくら当地の環境に適応してきた世代交代を重ねたモノといっても、
コレほど急に寒さに強くなるものなのか?
それともラッキョウ自体、元々耐寒性を持ってるのか?
そろそろ追肥しておいても良いかもしれない…
アスファルトには雪はない状態だった。
案外早くに雪からみぞれ、雨になってたようで。
で、ベランダに目をやって感心したのが…

ホントに寒さに強くなったもので。
元々宮古島の原生種と聞いてたこの島ラッキョウだけど、本当なのかと疑問に思えてきた。
いくら当地の環境に適応してきた世代交代を重ねたモノといっても、
コレほど急に寒さに強くなるものなのか?
それともラッキョウ自体、元々耐寒性を持ってるのか?
そろそろ追肥しておいても良いかもしれない…
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園