強引な自力展葉。
ここ数日、昼間は暖かかったのだけど、どうやら午前中の室温はかなり上がってたらしい。
ひょっとしたら20℃位になってたかも…
でないと、これだけのスピードがこの時期にあるとは思えない。

新葉の展開が始まってるし、この窮屈な状態で自力で開こうとしてるのがスゴイ。

室内で… つまり冬の間に、
ここまで巨大化するバナナの様子を見るのは、バナナ始めて以来のことだろうなと。

こんな感じで天井に擦るから葉の中肋がねじれるのかもしれない。(笑)
それにしても…

葉っぱがここまで維持できるとは。(駑)
例年、春には2~3枚しか残らなかったのに、
展開中の新葉が開くと15枚の葉を維持していることになる。
早く夏の真っ青な空に揺れる、沢山の葉を見たいものだ。
ちょいと多すぎて空が隠れそうな勢いだけど…
ひょっとしたら20℃位になってたかも…
でないと、これだけのスピードがこの時期にあるとは思えない。

新葉の展開が始まってるし、この窮屈な状態で自力で開こうとしてるのがスゴイ。

室内で… つまり冬の間に、
ここまで巨大化するバナナの様子を見るのは、バナナ始めて以来のことだろうなと。

こんな感じで天井に擦るから葉の中肋がねじれるのかもしれない。(笑)
それにしても…

葉っぱがここまで維持できるとは。(駑)
例年、春には2~3枚しか残らなかったのに、
展開中の新葉が開くと15枚の葉を維持していることになる。
早く夏の真っ青な空に揺れる、沢山の葉を見たいものだ。
ちょいと多すぎて空が隠れそうな勢いだけど…
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園