fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



台風。

朝に天気予報を確認。

「微妙だなぁ」という思いもあって悩んでいたが、時間がないので安全策を選択。



「レッドサビナ」を屋内へ収容。

その他にもベランダの片付けなどもテキトーにこなしてまずは強風対策は完了。

ここで…



「3号」バナナの鉢を見ていて発見。
第2の吸芽。
こんなに小さな鉢でもまだ出るのね。



さて昼は外出していたので我が家のベランダの状況は分からなかったが、
外に出ている分にはほとんど台風らしいものは感じられず。
多少は風が強いかなというくらい。

やっぱり大したことなかったか…。

ところが帰宅してニュースとか見てると
台風に近いところではそれなりに影響があったことが分かり…。

真っ暗な夜のベランダをふとのぞくと…

「4号」バナナの古い葉が1本、葉柄から折れているらしい。
一時的かもしれないがそれなりに強風にあおられていたのか。

「レッドサビナ」の屋内収容はまあ、正解だったかな。

「3号」の果房とかはまだ確認していないが、影響はないと思う。
もともとあまり心配していなかったので。

一応、明日の朝によく見ておくつもりだが。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/288-675d7736

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ