fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



室温低下の中…

室温は本来の鉢植え島バナナの生長停止の目安としていた20℃を下回り…

18℃程度になっている。
そして換気時などの最低温度では16℃ほど。
本来ならすでに生長停止してるはず。
実際に鉢植え小バナナはすでに停止してるわけで。

そんな中の初挑戦の養液加温方式の礫耕島バナナ越冬…
最低養液温度は23.2℃と湯加減完璧。

131200166.jpg

伸びてる伸びてる…
まだイケるぞ、コレは!

…というか、新葉がまたもや照明器具まっしぐら。
何だか進路予想通りに台風直撃喰らうような感覚しかなく…(苦)

さすがに直撃過ぎるな、コリャ。
ここは鉢を回転させて躱すか…

そんなわけで早速。

131200163.jpg

「おもーーかーーじ!」

131200169.jpg

回避行動完了。

131200167.jpg

これで照明器具は躱した。
でも天井へは激突ですな。


まあ何より、寒くなってるのに生長はほぼ衰えておらず、願望以上の調子。
管理人かなりテンション回復。
こんなにうまく行くとは思わなんだ。
冬にここまで葉数を保って、しかも生長を止めずに越冬が進んでるのは素晴らしい。

でも、2月頃の最厳冬期はまだ温度は下がるし、ハダニの再発にも注意せねばならない。
まだまだ越冬は4月いっぱいくらいまで長丁場なのだ。
しかしながら今冬のバナナは楽しくなってきた。
これなら何とかなるぞ、いや…

何とかしてやる。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ