「広巾ニラ」の枯れない様子。
微妙に寂しくなってる「島ラッキョウ」に比べて、「広巾ニラ」の方は…

収穫できそうな勢い。
ニラも以前ほどの安売りも無くなってるので、自家製でまかなえたら嬉しいけど…
ようやく「広巾」なニラの葉鞘がシッカリとしてきたところなので、
あともう少し、来春までは収穫自粛ということで…

というかムシにかなりやられてるので、一度地上部を刈り取ってリセットしてやりたいくらい。
葉物はやはりベランダだとボロボロにされるのを覚悟するしかないか…
寒くなって枯れ出したらバッサリ刈り取ってやるかな?

収穫できそうな勢い。
ニラも以前ほどの安売りも無くなってるので、自家製でまかなえたら嬉しいけど…
ようやく「広巾」なニラの葉鞘がシッカリとしてきたところなので、
あともう少し、来春までは収穫自粛ということで…

というかムシにかなりやられてるので、一度地上部を刈り取ってリセットしてやりたいくらい。
葉物はやはりベランダだとボロボロにされるのを覚悟するしかないか…
寒くなって枯れ出したらバッサリ刈り取ってやるかな?
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園