狭い新葉の出口。
「ボジョレー」を呑む羽目になってベロンベロンの管理人。
ワインは飲み過ぎてしまうので宜しくない。
今日は焼酎お湯割りは自粛することに…(悲)
今朝の「6号」を脚立に登って確認。

毎日ジワリと…
結構イライラしてくるペース。(笑)
それにしても葉柄が締まりすぎて葉の出口が狭い。
この辺りも「バルビシアーナ」のDNAが現れてるんでしょうなぁ…
まあ偽茎を傾けるウチの仕立て方が、多少影響してるところもあるかも知れない。
数日前に支柱への偽茎の誘引を手直ししている。

大きくなってくると、偽茎の自重で出口が狭められてる気がしないでもないので、
少しキツメに誘引して傾きを小さくしたつもり。
今日は明るい時間に写真が撮れたので…

栽培ベッド内の根っこを撮ってみた。
根圏の生長はいいペースだと思われる。
ホントによく伸びてるなと。
今のところは根腐れを起こす心配はいらない。
ワインは飲み過ぎてしまうので宜しくない。
今日は焼酎お湯割りは自粛することに…(悲)
今朝の「6号」を脚立に登って確認。

毎日ジワリと…
結構イライラしてくるペース。(笑)
それにしても葉柄が締まりすぎて葉の出口が狭い。
この辺りも「バルビシアーナ」のDNAが現れてるんでしょうなぁ…
まあ偽茎を傾けるウチの仕立て方が、多少影響してるところもあるかも知れない。
数日前に支柱への偽茎の誘引を手直ししている。

大きくなってくると、偽茎の自重で出口が狭められてる気がしないでもないので、
少しキツメに誘引して傾きを小さくしたつもり。
今日は明るい時間に写真が撮れたので…

栽培ベッド内の根っこを撮ってみた。
根圏の生長はいいペースだと思われる。
ホントによく伸びてるなと。
今のところは根腐れを起こす心配はいらない。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園