「伏見甘長」に取り憑くヤツは?
今朝のベランダ、「伏見甘長」のところで目に入ってきたのは…

トウガラシが赤くなってるのかと思いきや、まさか「G」?
「G」が苦手な管理人は思わず後ずさり…(笑)
恐る恐る葉っぱから移動させると…

これまた好きではないカメムシではないか。(悲)
後で調べたら「オオホシカメムシ」のよう。
「伏見甘長」にタマゴでも産み付けられたりとかイヤなので、即座に追いやることに。
だんだん寒くなると色々と飛んでくるようになるだろうし、
ある程度見切りをつけて撤収作業も始めないと。
「伏見甘長」にも大きくならずに赤くなる実が出てきている。
ようやくの「秋」ですかな。

トウガラシが赤くなってるのかと思いきや、まさか「G」?
「G」が苦手な管理人は思わず後ずさり…(笑)
恐る恐る葉っぱから移動させると…

これまた好きではないカメムシではないか。(悲)
後で調べたら「オオホシカメムシ」のよう。
「伏見甘長」にタマゴでも産み付けられたりとかイヤなので、即座に追いやることに。
だんだん寒くなると色々と飛んでくるようになるだろうし、
ある程度見切りをつけて撤収作業も始めないと。
「伏見甘長」にも大きくならずに赤くなる実が出てきている。
ようやくの「秋」ですかな。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園