まさかのオンパレード。
暑さが戻ったということは…

すでに諦めてたモノにも変化が現れることもあるようで。
キュウリ「つやみどり」にまさかの…

肥大する幼果が!
やっぱり灰色カビ病ではないのかも…?
「つやみどり」を撤収しなかったのは、「しなかった」のではなくて「出来なかった」だけのこと。
ゴーヤー「願寿」とチャンプルーになってしまって「つやみどり」だけ取り除けなかったわけで。
コリャ、諦めてた秋キュウリにありつけるかも。
ところがここにムシが大発生。(悲)
ハダニ、ウリノメイガはもちろん、
正体不明のシャクトリ系アオムシにオンシツコナジラミまで大集合してた。
何故ウチのベランダに集まる?
結局はムシにエサやってるパターンになりつつある現状。
毎年のようにこうなるのだけど、今年は天候が天候だけに密度がすごいですなぁ…(駑)
写真載せようかと思ったけれども、えげつないので自粛。
今年のキュウリが高いのはムシにも分かってるのだろうか。(苦)

すでに諦めてたモノにも変化が現れることもあるようで。
キュウリ「つやみどり」にまさかの…

肥大する幼果が!
やっぱり灰色カビ病ではないのかも…?
「つやみどり」を撤収しなかったのは、「しなかった」のではなくて「出来なかった」だけのこと。
ゴーヤー「願寿」とチャンプルーになってしまって「つやみどり」だけ取り除けなかったわけで。
コリャ、諦めてた秋キュウリにありつけるかも。
ところがここにムシが大発生。(悲)
ハダニ、ウリノメイガはもちろん、
正体不明のシャクトリ系アオムシにオンシツコナジラミまで大集合してた。
何故ウチのベランダに集まる?
結局はムシにエサやってるパターンになりつつある現状。
毎年のようにこうなるのだけど、今年は天候が天候だけに密度がすごいですなぁ…(駑)
写真載せようかと思ったけれども、えげつないので自粛。
今年のキュウリが高いのはムシにも分かってるのだろうか。(苦)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園