青空と台風と島バナナ。
少し寝坊気味に起床して唖然。

今年は真夏でもほぼなかった位の高い青空。
真夏のような強い日差しで10時前のベランダは日陰で30℃超えとか。

越冬の段取りしてるのに、何だかなぁ…
それと、台風「ダナス」の進路によっては避難ということも考えないと、
と思ってた矢先のこの快晴。
進路予想が全くブレずで、日本海側の進路予想。
当地は風向きがヤバくなるパターンなので室内避難もあるかな、と想ったけど…
養液栽培だと避難も大変だということに今頃気がついた。(笑)
栽培ベッドにしてる外側の鉢と、内側の栽培ポット鉢の両方収容しないといけないわけで。
コリャこの際収監してしまおうかと手抜きを考えたけど、
どうやら温帯低気圧になりそうな気配が見えてきた。
ならば何とかベランダでやり過ごせないかと思っている。
本日はただでさえ風が強くなってきていて、偽茎が揺れだしてるので…

支柱に緩めの仮固定。
後は台風予想を見ながら考えるということで。
もう少し大きくなってたら、青空をバックに揺れるデッカイバナナの葉…

というのが見られたのに。
何か惜しい。

今年は真夏でもほぼなかった位の高い青空。
真夏のような強い日差しで10時前のベランダは日陰で30℃超えとか。

越冬の段取りしてるのに、何だかなぁ…
それと、台風「ダナス」の進路によっては避難ということも考えないと、
と思ってた矢先のこの快晴。
進路予想が全くブレずで、日本海側の進路予想。
当地は風向きがヤバくなるパターンなので室内避難もあるかな、と想ったけど…
養液栽培だと避難も大変だということに今頃気がついた。(笑)
栽培ベッドにしてる外側の鉢と、内側の栽培ポット鉢の両方収容しないといけないわけで。
コリャこの際収監してしまおうかと手抜きを考えたけど、
どうやら温帯低気圧になりそうな気配が見えてきた。
ならば何とかベランダでやり過ごせないかと思っている。
本日はただでさえ風が強くなってきていて、偽茎が揺れだしてるので…

支柱に緩めの仮固定。
後は台風予想を見ながら考えるということで。
もう少し大きくなってたら、青空をバックに揺れるデッカイバナナの葉…

というのが見られたのに。
何か惜しい。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園