fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



プチ追肥後の島ラッキョウ。

本日定休。
今朝からはまた一段と空気が入れ替わって、さらにひんやりしてきた様子。
日が差してきても心地の良い気温。

「すぅ~っ!」と深呼吸して伸びをした瞬間に、目の前に巨大なハチが!
最近ベランダに飛来するようになったのは、どうやらサイズからして「オオスズメバチ」か…
さすがに怖いので気をつけないと。
前のミツバチみたいに懐かれるとかなわん。
ベランダに現れるムシ達は年々増えてるけれど、それほどの田舎でもないのになぁ、と?「笑)

そんなこんなで辺りを確認しながらのベランダ巡回。
巡回とかいうほど広くないけど…

131190165.jpg

島ラッキョウは分球がいい感じで進んでるようで。

131190167.jpg

葉鞘の数がドンドン増えてて、ここ数年の中ではかなり良い方かと。

131190168.jpg

中にはそれほど良くないところもあるにはあるけども。(笑)
まあこんなのも今までに何度もあったことで想定内といえば想定内。

初冬までにどのくらい分球させられるかが勝負なので、まだまだ頑張ってもらいたいところ。
ここまでは暖かかった今秋の気候が、島ラッキョウについては良い方向に働いてくれたようだ。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ