fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「広巾ニラ」秋のタネ播き。

「広巾ニラ」は気温が下がり始めたのが関係してか、新しい葉鞘が増え始めている。
葉先が少し枯れたとはいえ、かなり暑さに強いものだと今の姿見に感心している。

131180578.jpg

本日はプランターの空いてるスペースにさらにタネ播き。

本来ニラはかなり喰ってる管理人なので、作りすぎてる位でも良いのではと思う。
なのでかなり思い切ってタネを播いている。


でも一番問題なのはやはり…

ムシのエサで終わってしまうこと。
すでに葉鞘はかなりエサにされてるようで、かすれ模様みたいな様子になっている。
少々喰われるのは仕方ないにしろ腹が立つのは、
ムシの喰い残しを管理人が喰わないといけないような状態になりかねないことで。

何とかちゃんと管理人の口に入りますように…
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ