fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「広巾ニラ」ようやくニラの姿に。

この長い夏でベランダの野菜もイマイチな野菜ばかり…

今シーズン初めて植えたニラがどうなるのか心配だったけれど…

131180368.jpg

ようやくニラらしい平たい葉鞘になって「ニラ」らしい姿になりつつある。
「ニラ」になってきたので、とりあえず良かった。(笑)

131180378.jpg

しかしながらまだまだ問題もあったりする。

1つは…もっとたくさん定植してたはずなのに、何だか株が少ない。
これでは全然足りないと思われ。

もう1つは…やはりムシに喰われ始めているということ。
葉鞘がそろそろボロボロとなってきてる。
このままでは管理人の喰えるところが残るのかどうか?
かつてはネギもネギアザミウマやネギコガにボロボロにされて、
喰えるところがほぼ無くなってしまったこともある。
結局、ムシのエサになるだけという、いつものパターンになるのだろうか?

それでも僅かな光明は…

暑さが酷すぎてムシも例年よりは勢いがないのでは?と思われるところ。
どうもそんな傾向があるのではと、管理人は感じている。

まだまだ収穫適期は来年春以降と長い栽培なので、
これから挽回も可能だろうと気長に考えることかな。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ