復活目前のキュウリ喰われる。
朝5時前にあまりの寒さに目が覚める。
いつもは風が通らない部屋なので窓全開なのだけど、乾いた風が吹きまくってた。
起きて室内の温度計見ると25℃!
昨日まで34℃だったのに…
昨日今日あたりは少し気温は下がってきてたようなのだけど、こんなに急に下がるものか?
ベランダに出て温度計確認…

22℃!
…ってことは地上の気温で20~21℃位と推測。
最近の当地、空気がカラッとしてるので、
気温が32℃前後あっても比較的過ごしやすかったのは事実。
それでも最低気温は26℃はあったから、この下がり方はちょいとビックリ。
カラッとした空気。
そういえばこの夏、まだ夏らしい真っ青に透きとおる空や入道雲を見てないなぁ…

今朝も7月の空ではない。
ボチボチと、久し振りのひんやりなベランダでふと見上げると…
復活してきている「つやみどり」の小さなキュウリの上に?

何だテメェ!
すぐさま身柄確保して身元を洗い出したところ、どうやら「オオタバコガ」のようで。
この腹脚のあるアオムシが徐々に増えていて、トマトの葉を喰ったのもコイツらしい。
ちょいと気になってきた存在であるので、監視を強めなければ。
せっかくのキュウリがまたダメにされたけど、
まだまだ続いて肥大し始めるキュウリが確認出来てるのでガマン。
「つやみどり」復活までもう少し!
いつもは風が通らない部屋なので窓全開なのだけど、乾いた風が吹きまくってた。
起きて室内の温度計見ると25℃!
昨日まで34℃だったのに…
昨日今日あたりは少し気温は下がってきてたようなのだけど、こんなに急に下がるものか?
ベランダに出て温度計確認…

22℃!
…ってことは地上の気温で20~21℃位と推測。
最近の当地、空気がカラッとしてるので、
気温が32℃前後あっても比較的過ごしやすかったのは事実。
それでも最低気温は26℃はあったから、この下がり方はちょいとビックリ。
カラッとした空気。
そういえばこの夏、まだ夏らしい真っ青に透きとおる空や入道雲を見てないなぁ…

今朝も7月の空ではない。
ボチボチと、久し振りのひんやりなベランダでふと見上げると…
復活してきている「つやみどり」の小さなキュウリの上に?

何だテメェ!
すぐさま身柄確保して身元を洗い出したところ、どうやら「オオタバコガ」のようで。
この腹脚のあるアオムシが徐々に増えていて、トマトの葉を喰ったのもコイツらしい。
ちょいと気になってきた存在であるので、監視を強めなければ。
せっかくのキュウリがまたダメにされたけど、
まだまだ続いて肥大し始めるキュウリが確認出来てるのでガマン。
「つやみどり」復活までもう少し!
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園