[ブランディワイン」さらに2コを喰ってみる。
今朝5時に様子を確認してみて…

「ブランディワイン」の2段目2コを収穫。
もうそろそろ完熟ではないかな?という予想をしてみた。
やっぱり姿見は…

ボッコボコではあるけれど、今度の2個は少しトマトらしいニオイが香る。
コレはよさそうな気配。
さてさてこれで、残る「ブランディワイン」は…

この3コのみ。
「ルイ」の方は…

ボチボチ花芽が復活し始めてるかな?
まだまだ頼りないけれど。
残る結実「ルイ」は3コほど、残ってはいる。
さあて…

夜の管理人のエサ用に冷やした「ブランディワイン」を。
前回のより傷んだ部分も少なくてちゃんとトマトっぽくなった。(笑)
食した感じは…
まだ完熟半分って感じだったけれども、明らかにこれはウマい!
控えめな甘さにバランスの良い酸味。
やはり食べ易さを感じるなぁ、と。
最近の国産「完熟系」だとほとんど無くなってしまった「フレッシュ」な感じがいい。
「野菜トマト」、生スライストマトの好きな人には確かにウケるだろうな。
食味の評判が良いのはよくわかる。
それに大玉トマトがやっぱり良いな。
チマチマ作ってきたミニトマトやミディトマトより食いごたえあるし。(当たり前か)
何よりこの悪条件でこんな食味のトマトが出来るなら、同じ苦労するにしても楽しいし。
ウチのベランダでも「大玉」、そして「エアルーム」、何とかなるか。
但し…暑くならなければ、の話だけど。
このところは暑さのせいで野菜が高騰してるしトマトも高いので、
これは随分と贅沢なトマトですな。
でも…
もう少し育てやすかったらもっと良いのだけれど。(苦)

「ブランディワイン」の2段目2コを収穫。
もうそろそろ完熟ではないかな?という予想をしてみた。
やっぱり姿見は…

ボッコボコではあるけれど、今度の2個は少しトマトらしいニオイが香る。
コレはよさそうな気配。
さてさてこれで、残る「ブランディワイン」は…

この3コのみ。
「ルイ」の方は…

ボチボチ花芽が復活し始めてるかな?
まだまだ頼りないけれど。
残る結実「ルイ」は3コほど、残ってはいる。
さあて…

夜の管理人のエサ用に冷やした「ブランディワイン」を。
前回のより傷んだ部分も少なくてちゃんとトマトっぽくなった。(笑)
食した感じは…
まだ完熟半分って感じだったけれども、明らかにこれはウマい!
控えめな甘さにバランスの良い酸味。
やはり食べ易さを感じるなぁ、と。
最近の国産「完熟系」だとほとんど無くなってしまった「フレッシュ」な感じがいい。
「野菜トマト」、生スライストマトの好きな人には確かにウケるだろうな。
食味の評判が良いのはよくわかる。
それに大玉トマトがやっぱり良いな。
チマチマ作ってきたミニトマトやミディトマトより食いごたえあるし。(当たり前か)
何よりこの悪条件でこんな食味のトマトが出来るなら、同じ苦労するにしても楽しいし。
ウチのベランダでも「大玉」、そして「エアルーム」、何とかなるか。
但し…暑くならなければ、の話だけど。
このところは暑さのせいで野菜が高騰してるしトマトも高いので、
これは随分と贅沢なトマトですな。
でも…
もう少し育てやすかったらもっと良いのだけれど。(苦)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園