今年のトマトはやっぱり煮えている。
今一番待ち遠しいのが「ブランディワイン」の収穫がいつになるか、ということ。

色的にはまだ物足りない感じ。
ピンクというよりオレンジっぽいし、部分的にはまだ固いし…

少々人相が悪くとも、実に趣きのある姿見のトマト。
同じような面構えばっかりの国産種に比べると新鮮。
楽しみな収穫まではもう少し…かな?
さてさて…
先日から収穫済みの「ルイ」を少しずつ食してみてはいるのだけど…

やっぱり味が違う。
コリャ炒めたような味がする。
…やはり今年の「ルイ」はベランダで煮えている。(悲)
もう生食トマトはウチのベランダではムリなのか…
…そうか、来年から調理用トマトにすりゃいいのか。
加熱しなくてもベランダで加熱された状態で収穫できるから、
そのままオリーブオイルと塩コショウだけですぐ喰えないかな?
白ワインなんかのアテには良さそうだ…
加熱済みトマトが収穫できるって…
斬新ではないか…
…なんてほんの少し強がってみたりする。
…はあ。
せめて「ブランディワイン」が煮えてませんように…(祈)

色的にはまだ物足りない感じ。
ピンクというよりオレンジっぽいし、部分的にはまだ固いし…

少々人相が悪くとも、実に趣きのある姿見のトマト。
同じような面構えばっかりの国産種に比べると新鮮。
楽しみな収穫まではもう少し…かな?
さてさて…
先日から収穫済みの「ルイ」を少しずつ食してみてはいるのだけど…

やっぱり味が違う。
コリャ炒めたような味がする。
…やはり今年の「ルイ」はベランダで煮えている。(悲)
もう生食トマトはウチのベランダではムリなのか…
…そうか、来年から調理用トマトにすりゃいいのか。
加熱しなくてもベランダで加熱された状態で収穫できるから、
そのままオリーブオイルと塩コショウだけですぐ喰えないかな?
白ワインなんかのアテには良さそうだ…
加熱済みトマトが収穫できるって…
斬新ではないか…
…なんてほんの少し強がってみたりする。
…はあ。
せめて「ブランディワイン」が煮えてませんように…(祈)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園