「願寿」に迷い込むムシ。
最近は朝のベランダ巡回も陽射しの様子を確認してからすることに。
早朝から強烈な日差しがある時は諦めて、
日が高くなってベランダが日陰になってからということで。
今朝は曇ってた時間帯もあったので早めに出てみたけれど、そこで見つけたのは…

ゴーヤー「願寿」の雄花にムシ喰い?
なんだソリャ!?
花の中に潜り込んでいたのは見慣れぬイモムシ。

後でちょいと調べてみると、恐らく「シロヘリキリガ」の若齢幼虫らしく…
ゴーヤーをエサにするようなムシでは無いよう。、
どおりで喰い物がなくてムリに花を喰ってみた感じの、遠慮がちな喰い跡だったわけか…
ご近所の鉢植えにでも憑いてたのが、何かの時にウチのゴーヤーに飛ばされたかな?
さてさて…
何とか収穫はほそぼそと続けられそうなものの、今年のカーテンは…

何ともいたたまれない様子で…(悲)
気温の乱高下の影響が出まくり。
かなり脇芽の勢いが出てきてるのでまだまだこれからだとは思いたいけれど、
すでに真夏日が続いてるこの時期にカーテンが機能していない現状が悲しい。
このままではご近所のグリーンカーテンに勝てないではないか。
結局は「そこ」なのだけど…(笑)
早朝から強烈な日差しがある時は諦めて、
日が高くなってベランダが日陰になってからということで。
今朝は曇ってた時間帯もあったので早めに出てみたけれど、そこで見つけたのは…

ゴーヤー「願寿」の雄花にムシ喰い?
なんだソリャ!?
花の中に潜り込んでいたのは見慣れぬイモムシ。

後でちょいと調べてみると、恐らく「シロヘリキリガ」の若齢幼虫らしく…
ゴーヤーをエサにするようなムシでは無いよう。、
どおりで喰い物がなくてムリに花を喰ってみた感じの、遠慮がちな喰い跡だったわけか…
ご近所の鉢植えにでも憑いてたのが、何かの時にウチのゴーヤーに飛ばされたかな?
さてさて…
何とか収穫はほそぼそと続けられそうなものの、今年のカーテンは…

何ともいたたまれない様子で…(悲)
気温の乱高下の影響が出まくり。
かなり脇芽の勢いが出てきてるのでまだまだこれからだとは思いたいけれど、
すでに真夏日が続いてるこの時期にカーテンが機能していない現状が悲しい。
このままではご近所のグリーンカーテンに勝てないではないか。
結局は「そこ」なのだけど…(笑)
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園