6段目展開。
なぜか最近5時台に起きるのがつらくなった。
何なんだ?
何とか6時前に起きての撮影。

6段目が開いている。

6段目は全て雄花。
で、何とか脚立を持ち出しての状況確認。
見上げていると花の蜜が顔に垂れてきてベタベタになるわ、
葉っぱもジャマなので思うようにハートに近づけないのだ。
確認したところ…
1段目 6本
2段目 6本(子房の癒着があり5本?)
3段目 6本
4段目 6本
…ここまで全て雌花
5段目 雌花(中性花?)1本と雄花5本
6段目以降雄花
といったところ。
ちなみに子房(果指)のサイズはまさしく「大人の小指」サイズ。
この鉢サイズでもこれだけ着果できるのか?
結構驚いた。
ちなみに去年の「2号」は収穫できたのは、もう少し大きかったけど「8本」だった。
初夏までの季節にハートが出ていたなら結構収穫できるんではないか!
なかなか手ごたえを感じる。

下にははがれ落ちた「花苞」や「雄花」が散乱。
そして…
ただ今「ハート切断」を模索中。
何なんだ?
何とか6時前に起きての撮影。

6段目が開いている。

6段目は全て雄花。
で、何とか脚立を持ち出しての状況確認。
見上げていると花の蜜が顔に垂れてきてベタベタになるわ、
葉っぱもジャマなので思うようにハートに近づけないのだ。
確認したところ…
1段目 6本
2段目 6本(子房の癒着があり5本?)
3段目 6本
4段目 6本
…ここまで全て雌花
5段目 雌花(中性花?)1本と雄花5本
6段目以降雄花
といったところ。
ちなみに子房(果指)のサイズはまさしく「大人の小指」サイズ。
この鉢サイズでもこれだけ着果できるのか?
結構驚いた。
ちなみに去年の「2号」は収穫できたのは、もう少し大きかったけど「8本」だった。
初夏までの季節にハートが出ていたなら結構収穫できるんではないか!
なかなか手ごたえを感じる。

下にははがれ落ちた「花苞」や「雄花」が散乱。
そして…
ただ今「ハート切断」を模索中。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/266-54f685a7