「つやみどり」の初収穫と失態!
実付きの悪かった「つやみどり」にようやく肥大するキュウリが出始めた。

去年のゴーヤーの二の舞は避けられた。
実はかなりビビってたので、とにかく安堵。(笑)
そして…

初収穫は今朝。
ちょいと遅すぎたかな?
24cmになってた。
雨の降らない梅雨のせいでやはり野菜は価格高騰が始まってて、
店でキュウリも1本49円とかいう値段に驚いてたところ。
ベランダに49円ぶら下がってるようなものだと思うか、今晩の酒のアテのネタと思うか、
価値観というのも複雑なもので。
一体何を訳の判らんことを書いてるのだろう…
そんな意味不明なことを考えてたせいか、収穫後に管理人大失態。
整枝をしてる勢いで本芯まで摘心してしまった。(悲)
側枝を全て摘心した後だったのが最悪!
早く側枝どこかから出てくれないかな…

去年のゴーヤーの二の舞は避けられた。
実はかなりビビってたので、とにかく安堵。(笑)
そして…

初収穫は今朝。
ちょいと遅すぎたかな?
24cmになってた。
雨の降らない梅雨のせいでやはり野菜は価格高騰が始まってて、
店でキュウリも1本49円とかいう値段に驚いてたところ。
ベランダに49円ぶら下がってるようなものだと思うか、今晩の酒のアテのネタと思うか、
価値観というのも複雑なもので。
一体何を訳の判らんことを書いてるのだろう…
そんな意味不明なことを考えてたせいか、収穫後に管理人大失態。
整枝をしてる勢いで本芯まで摘心してしまった。(悲)
側枝を全て摘心した後だったのが最悪!
早く側枝どこかから出てくれないかな…
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園