「ブランディワイン」のイビツなトマトたち。
今日は午後から和歌山で地震が多発。
よく地震があるところなので、地震そのものがあることには大して驚くことはないのだけど…
やたら多いのと、普段より少し大きい。
先日の記事で余計なこと書いてしまったかな?(苦)
これ以上、デカいのはやめてくれ。
結実した「ブランディワイン」は、
さすがに(超)大玉だけあってみるみるうちに大きくなってきている。


こっちはかなりイビツな姿見。

「プリーツ」(っていうのかな?)が独特の姿見を強調してるようで。
着果確認が出来るまでは結構イラついてたけれど、
確認が出来たら手の平を返すように余裕の管理人。(笑)
やっぱり「トマトトーン」は要らなかった。
…にしても養液の減り方がちょいと気になる。
トマトの肥大も速いけど、それなりの燃費ということですな。
こんな時にこそ「大塚ハウス9号」を上手く活かせないものだろうかと思うところ。
「ブランディワイン」用にさらに独自の処方を考えてもいいのでは、と少し検討してみようかと。
よく地震があるところなので、地震そのものがあることには大して驚くことはないのだけど…
やたら多いのと、普段より少し大きい。
先日の記事で余計なこと書いてしまったかな?(苦)
これ以上、デカいのはやめてくれ。
結実した「ブランディワイン」は、
さすがに(超)大玉だけあってみるみるうちに大きくなってきている。


こっちはかなりイビツな姿見。

「プリーツ」(っていうのかな?)が独特の姿見を強調してるようで。
着果確認が出来るまでは結構イラついてたけれど、
確認が出来たら手の平を返すように余裕の管理人。(笑)
やっぱり「トマトトーン」は要らなかった。
…にしても養液の減り方がちょいと気になる。
トマトの肥大も速いけど、それなりの燃費ということですな。
こんな時にこそ「大塚ハウス9号」を上手く活かせないものだろうかと思うところ。
「ブランディワイン」用にさらに独自の処方を考えてもいいのでは、と少し検討してみようかと。
スポンサーサイト
- Genre :
- 趣味・実用
- ベランダ菜園&プランター菜園