fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「つやみどり」に病害。

このところは晴れても雨でも曇っても、空気が乾いてるのでまだまだ過ごしやすい。
むしろ肌寒さを感じるくらいで…

それにしてもアブラムシが今年は凄い。

あまり見たことのない種類のアブラムシもやってくるし、
以前は憑かなかったトマトやゴーヤーにまでアブラムシが憑いている。
大阪府の「病害虫発生予察情報」もアブラムシはやや多めに上方修正されていた。
おかげで我が家の毎朝のルーティン・ワークは、
「トマトの電動歯ブラシ」と「アブラムシの収穫」になっている。(悲)


さてさて…

今朝はキュウリ「つやみどり」の異変に気付く。

131170251.jpg

あれ?
何だこの模様?

下葉から出てる斑点はあまりにハッキリしてるなあ…(諦)
「つやみどり」は結構病害には強い方だと思うのだけど…

131170247.jpg

コレは何だろうか?
「斑点細菌病」あたりですかな?

これだけハッキリ斑点出るのも初めてなので、ちょいと嫌な感じですなぁ。

裏から見ると…

131170250.jpg

この1日位で一気に出た気がする。
ここまで気付かないとかいうこともないと思うので。


とにかく、症状がハッキリ出てる2枚の葉と、症状が出始めてる1枚の葉を取り除いておいた。
でも株全体に広がりそうな勢いがあるので、しばらくは要注意ですな。

やれやれ、今年もやっぱりムシや病気と戦うことになるわけで…
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ