fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「ブランディワイン」の苦戦始まる。

いろいろあってのブログの移転後初の投稿は…

131170090.jpg

「ブランディワイン」の経過から。

すでに2段目の開花が始まっている。

131170079.jpg

どうも一番花より小振りかも。

131170082.jpg

一番花はやはり鬼花だったのかも…

とはいっても花の花弁部分の直径は、3cm近いサイズで大きい方ではあるが。



で、1段目はどうなったのか?というと…

131170080.jpg

一番花死亡。

何とこの一番花付近から出火、ではなくサビダニ発生。
早くも「コロマイト」散布となってしまった。

ウチのベランダで栽培したものはほぼ必ず、ムシが憑くか病気にやられるわけで…(苦)
やはり「ブランディワイン」も病害との戦いになりそうだ。

それにしてもピンポイントで一番花辺りから出るとか精度良すぎ。
ホントにウチのベランダ一度お祓いしてもらいたい。

しかもそれだけでもなく…

131170091.jpg

足元からはドンドン葉が枯れている。
サビダニが原因でも無いようで。

大苦戦必至…(悲)

予想していたとはいえ思ってた以上に手強いかも。


そんな中で「越冬ルイ」の果房には…

131170084.jpg

「ルイ60」というよりゴツゴツした「エアルーム種」っぽい個性的な姿見のトマトが。(笑)
このところどうも栽培したものが、普通とは違う育ち方をするようになってきてる気がしてきた。
やはり飼い主に似るのだろうか?
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ