トマトの整枝。
本日の作業は…

トマトの下葉を落として整枝。
果段直下の葉を残し、それより下の葉は全て落としてスッキリと。
でもローダウンのせいでスッキリには見えないか。(笑)
春定植の「ルイ」も…

一気に葉を落としたので寂しくなった。
こちらもローダウンな変則行灯で。
「ブランディワイン」は…

2本仕立てのツル下ろし誘引を予定してるので、まだ傷んだ葉を落としただけに。
…というか主枝もゴツくなってしまってるので行灯仕立てすら難しいかと。(苦)
かなり荒ぶってるので養液のリセットも考えてみたけれど、
越冬している「ルイ」や2株載っかってる「ルイ」とは条件も違うし…
そのうち落ち着いてくれるはずだと、もうしばらく様子見ということで。

受粉対策については100均で買ってきた、「電動歯ブラシ」の振動を利用してみることに。
かなり効きそうな印象はあるけれど、どうなのかな?
管理人は「トマトトーン」は使わない人なので、
こんな「振動」か、ブロアーなんかの「送風」の手法で頑張ってみたい。
とはいえ、受粉しにくいタイプだそうなのでまだまだ不安だらけ。
何とか1段目、1番花は受粉させたいところだけど…

トマトの下葉を落として整枝。
果段直下の葉を残し、それより下の葉は全て落としてスッキリと。
でもローダウンのせいでスッキリには見えないか。(笑)
春定植の「ルイ」も…

一気に葉を落としたので寂しくなった。
こちらもローダウンな変則行灯で。
「ブランディワイン」は…

2本仕立てのツル下ろし誘引を予定してるので、まだ傷んだ葉を落としただけに。
…というか主枝もゴツくなってしまってるので行灯仕立てすら難しいかと。(苦)
かなり荒ぶってるので養液のリセットも考えてみたけれど、
越冬している「ルイ」や2株載っかってる「ルイ」とは条件も違うし…
そのうち落ち着いてくれるはずだと、もうしばらく様子見ということで。

受粉対策については100均で買ってきた、「電動歯ブラシ」の振動を利用してみることに。
かなり効きそうな印象はあるけれど、どうなのかな?
管理人は「トマトトーン」は使わない人なので、
こんな「振動」か、ブロアーなんかの「送風」の手法で頑張ってみたい。
とはいえ、受粉しにくいタイプだそうなのでまだまだ不安だらけ。
何とか1段目、1番花は受粉させたいところだけど…
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2595-22b4a31b