fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



アブラムシ猛威の「ルイ60」。

アブラムシは「ルイ60」にも猛威を振るっている。
去年までトマトにアブラムシ憑かなかったのに…



今朝はコロニーが出来始めてた「越冬ルイ」のアブラムシを収穫。

…どうやらそれだけではなくて、サビダニも出てきてる模様。
コロマイト散布もした方が良さそうなのだけど、収穫間近の「ミニミニルイ」があるのですぐはムリか。



「春定植ルイ」にもボチボチと憑いてるアブラムシ。
毎年のことだけど、このベランダで栽培するものはほぼすべてがムシやトリのエサになる。
かつては「レッドサビナ」(ハバネロ)の実ですら、トリ(ヒヨドリと推測)に穴開けられる位。

やはり今年も攻防戦になってしまうのか。


今日はアブラムシを収穫したくらいでその他作業はなし。
朝から実家のゴーヤー定植の応援に。

近所の大型園芸店に苗を買いに行ったのだけど、さすがに連休だけあってエゲツナイ人。
それにしても今年の野菜苗売り場の半分以上がトマト苗ってのは驚いた!
主要ブランド苗はほぼ全部売れ残ってる揃ってる豪華さ。
今年はホームセンターであまり見ない「シシリアンルージュ」ですら大量に並んでた。(驚)

ゴーヤーどころかナスやキュウリの苗、その苗を買い求める客さえ隅っこに追いやられて、
閑散としているトマト苗売り場を見て、異様に思うのは管理人だけだろうか?
いくらトマトがブームなのだか知らないけれど…
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2571-b050caee

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ