fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「ルイ60」残すは茎頂部のみ。

ここ数日、ちょいと寝不足気味。
撮り溜めてるもの含めてサッカーをまとめて見てるせい。

ところがマンUの香川選手のビックリな活躍で今日はすっかり目が冴えた。
2点目は凄すぎ。(駑)

でもすっかりマンUのサッカーが変わったことは、正直言うと複雑な心境。
時代の流れなのですかな…


さてさて…

葉の傷みが進んでまともな葉はほぼ、茎頂部に残るだけとなってしまった「ルイ」。



まさしく落城寸前…

…とはいえ茎頂部にはゴツい側枝も生えてきてるので、まだクタバることはないなと。



まだ10個ほどの越冬中に結実した、小さなトマトも付いてるし。

まあダメージは大きいものの越冬は一応成功だろうかと。
今日養液を確認したら吸い上げの勢いが少し戻っていた。

これで一度この越冬「ルイ」を夏位まで続けてみようかと思う。
この「ルイ」は7月末からスタート(定植)してるので、うまくいけば1年がかりの栽培ということに。
「巨木トマト」はムリでも「細く長く」の長期栽培で、
夏の間の高温期のロスをカバーする方法を画策してみたい。

「ルイ」についてはこの株とは別に、春に新しい株を定植する予定で現在育苗中。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2514-b06f1b08

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ