fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「ルイ」の衰え。

また寒くなった週末。
何だか毎週金曜ぐらいに寒くなってる気がする。
雪の少ない当地でも雪になるかならないか位の冷え込みなのでやはりキツイ。


こんな調子だとやはり…



厳しくなってきたかな…「ルイ60」は?

収穫がてら中の様子を確認。



かなりリン不足の症状がヒドくなってきている。
それも何だか急速にヒドくなってきた感じがする。

…というか、pHが上昇しなくなってきた頃からヒドくなってきているようだ。
やっぱり寒くてリンが吸収できずにpHが上がらないということか。


で…



一気に残りのほとんどの「ルイ」を本日収穫。
完熟してるものやら、その直前のものやら混ざってるけど、
草勢のことも考えて可能な限り収穫してみた。
残るは色付いていない青い果房のみ。

元気な茎頂部が健在なのでまだ大丈夫だと思う。



さてさて…

それと同時に進行中の春秋、というか春夏向けのトマトの育苗は何とか…



今シーズン我が家の悪条件のベランダでは初めて挑む大玉トマトが、やっとの思いでこの状態。
1月末から始めてたのにかなりのタネをダメにしてしまい、やっと「この状態」なのだ。(苦笑)
品種については定植する時にでも公表しようかと。

どうも育苗は毎年うまくいかない。
温度管理がヘタというか我が家の室温が乱高下してるというか…
3月下旬頃の定植を目指してたけど、あと1ヶ月で何とかなるかな?
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2503-ba29d613

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ