久しぶりに雨。
Comment
2008.08.23 Sat 23:34 何センチ?
偽茎の太さはどれくらいなのですか?
植物園で一度しか見たことがないので標準?だいたいこれくらい?って太さが想像できません。
・・・居候したいなぁ(しつこい(笑)
植物園で一度しか見たことがないので標準?だいたいこれくらい?って太さが想像できません。
・・・居候したいなぁ(しつこい(笑)
2008.08.24 Sun 10:20 羨ましいです
良いですねぇ~、島バナナの結実。
私んとこのバナナ、もうすでに生育がストップしそうになっています。
因みに、今朝の気温は、11℃でした。
前回のバナナは、結実しても雄花はそのままでしたよね。
ベトナムに住んでいる方に教えてもらったのですが、雄花の固まり(花苞)を1~2cmに切り、塩、コショーで味を整え、ココナッツミルクで煮込んで食べるそうです。
私もやってみたいのですが、なかなか結実してくれなくって(笑)
私んとこのバナナ、もうすでに生育がストップしそうになっています。
因みに、今朝の気温は、11℃でした。
前回のバナナは、結実しても雄花はそのままでしたよね。
ベトナムに住んでいる方に教えてもらったのですが、雄花の固まり(花苞)を1~2cmに切り、塩、コショーで味を整え、ココナッツミルクで煮込んで食べるそうです。
私もやってみたいのですが、なかなか結実してくれなくって(笑)
2008.08.24 Sun 21:58 コメント返し!
>かおりんさんへ
サイズ、気になったので測りました。
今日の記事をご覧ください。
うちに来て何するんですか?
越冬期になったら寝るとこないですからベランダで寝てもらいますよ(笑)。
>ウィングさんへ
8月末で11℃ですか…。
プラッタの耐寒性でも真冬は厳しいのでは?
温室の管理も油が高いご時世、大変そうですし。
…執念を感じます。
是非のバナナの結実をお祈りいたします。
花序が喰えるのは料理用バナナじゃないんですか?
よく知りませんが生食用の花序が喰えるんですかね?
というか、「味見しろ」ってことですか?
喰いませんよ。
…たぶん。
サイズ、気になったので測りました。
今日の記事をご覧ください。
うちに来て何するんですか?
越冬期になったら寝るとこないですからベランダで寝てもらいますよ(笑)。
>ウィングさんへ
8月末で11℃ですか…。
プラッタの耐寒性でも真冬は厳しいのでは?
温室の管理も油が高いご時世、大変そうですし。
…執念を感じます。
是非のバナナの結実をお祈りいたします。
花序が喰えるのは料理用バナナじゃないんですか?
よく知りませんが生食用の花序が喰えるんですかね?
というか、「味見しろ」ってことですか?
喰いませんよ。
…たぶん。
- #ezIbtINQ
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
2008.08.24 Sun 22:38 ベランダ
バナナでなくとも死んでしまいますわ!
ヘ( ´Д`)ノ
けど・・・
料理くらいなら作りますよ(笑)
アッ、居候するってなったら我が家のバナナやカレーリーフなどなども付属するわけで・・・
ちょっとマズイよね?(汗)
ヘ( ´Д`)ノ
けど・・・
料理くらいなら作りますよ(笑)
アッ、居候するってなったら我が家のバナナやカレーリーフなどなども付属するわけで・・・
ちょっとマズイよね?(汗)
2008.08.25 Mon 20:43 コメント返し!その2
勝手に段取り進めんでください(苦笑)
とにかくバナナ以外は全てベランダで越冬してもらいます。
とにかくバナナ以外は全てベランダで越冬してもらいます。
- #6/1SwxRE
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
2008.08.25 Mon 23:50 殺生な!
思い立ったら何とやらって事で(笑)
サクサクと・・・
おっほん。
ウィングさんのコメントにもありましたが、バナナの花(蕾)は食べられます。
デザートバナナ、料理用バナナ
どちらもなのかは知識不足のため分かりませんが。
もし興味がありましたら
INDIAN RECIPE
SOUTH INDIAN
BANANA BLOSSOM
などでググッてみるとワンサカでてくるのではないかと思いますよ。
南インド料理も奥が深いです。
サクサクと・・・
おっほん。
ウィングさんのコメントにもありましたが、バナナの花(蕾)は食べられます。
デザートバナナ、料理用バナナ
どちらもなのかは知識不足のため分かりませんが。
もし興味がありましたら
INDIAN RECIPE
SOUTH INDIAN
BANANA BLOSSOM
などでググッてみるとワンサカでてくるのではないかと思いますよ。
南インド料理も奥が深いです。
2008.08.26 Tue 20:27 コメント返し!その3
喰えるのはわかるんですが、小笠原系統種や三尺みたいな種類のは喰えるとは聞いたことがないってことです。
世界で一番バナナを生産して、さらに世界で一番喰ってるのはインドだったと思います。
日本では知られていない喰い方がまだありそうな気もしますが。
世界で一番バナナを生産して、さらに世界で一番喰ってるのはインドだったと思います。
日本では知られていない喰い方がまだありそうな気もしますが。
- #uX1p.34g
- K-ichi@管理人
- URL
- Edit
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/246-df99ccc3