fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「赤花絹莢」脇芽放任が効いてきた。

今日は加水のみ。
相変わらず養液はよく減っている。

そして…



キヌサヤの肥大が速い。
そろそろ限界かな?

というわけで…



夕方収穫でそのまま管理人のエサに。

ボチボチ放任してる脇芽の結実が収穫量に貢献し始めてくれそうだ。
1回あたりの収量はもう少し欲しいところなのでちょいと期待。

そしてもう1点。
この収穫サイクルからすると養液中に投入してる「ブツ」は良い方向で効果を出してるのでは?

…とヒントを頂いた営農家の人に言ってもらえた。


でも管理人は思う。

そんな適当な方法で簡単に効果が出るわけないのでは?


この「ブツ」、実はそんなに驚くものでもない。
ちょいと考えればすぐに思いつきそうなデタラメなものだ。
ホントに効果出てるのかと。(擬)

比較できないのが何とも…
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2448-9e1a4a95

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ