fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



レタス類2回転目の定植スタート。

さてさて…

結局は収穫し、適度にツマミ喰いもしながらの
クリスプヘッドリーフレタス2種(晩抽レッドファイヤー、マザーグリーン)と
岡山サラダ菜を在庫一掃後…



2回転目の定植開始。
品種はリーフレタス2種と「フレンディー」を定植。
「ビオンタ」はやはり発芽率が悪いのと生長が遅くて間に合わず。
このあたりはやむを得ないかと諦めも。
コート種子の3品種が良すぎるし。



ということで、コスレタスは「フレンディー」が中心になりそう。


ここからの2回転目は何とか節間伸長させずにきっちりロゼット形成させたいところ。
それを目指して1回転目の密植から今回は「千鳥格子」配列に定植している。
(それでも十分密植状態だけど)
これだけ寒くなったら恐らく大丈夫だと思うけど、室内なので不安も捨てきれず。

気温の高い時期には密植して「ベビーリーフ」収穫として、
寒くなったら株間を空けるこのパターンが良いのではないかと考え始めている。
ダメなときにはベビーリーフでも十分大量に喰いまくることが出来るのがよく解ったので、
無理せず「室より量」で切り替える考え方でいいのかと。

とにかく…

腹一杯のレタスが喰えたらそれで良いだけなのだ。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2428-1c2371c3

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ