「ルイ」の保温効果は?
ビニールを被せた「ルイ60」の養液の減り方が気になる日曜日。
また吸い上げスピードが速くなってるかもしれない、と早々に確認を。
ところが…
速くはなっていないようで。
とりあえず安心。
果房が色付いてくれることが先決なので、これ以上燃費悪くなるのも考えものだし。

早速一部の色変わりを確認。
密閉していないビニールとはいってもやはり内部は微妙に暖かくなっている。
養液の減り方に勢いがあるうちから保温してやればもう少し長期の栽培も可能か?
とも考えたけれど…
このグルグル巻き誘引をビニールを被せたままで主枝を生長させながらやるなんてメンドクサすぎ。
いっそのこと、この装置ごと室内へ入れてやった方が…
どこまでもあきらめの悪い管理人だったりもする。(苦)
また吸い上げスピードが速くなってるかもしれない、と早々に確認を。
ところが…
速くはなっていないようで。
とりあえず安心。
果房が色付いてくれることが先決なので、これ以上燃費悪くなるのも考えものだし。

早速一部の色変わりを確認。
密閉していないビニールとはいってもやはり内部は微妙に暖かくなっている。
養液の減り方に勢いがあるうちから保温してやればもう少し長期の栽培も可能か?
とも考えたけれど…
このグルグル巻き誘引をビニールを被せたままで主枝を生長させながらやるなんてメンドクサすぎ。
いっそのこと、この装置ごと室内へ入れてやった方が…
どこまでもあきらめの悪い管理人だったりもする。(苦)
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2408-07ba8401