fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「青しそ」の「芽」?

実は秋~春の時期、ボチボチとかいわれ系のスプラウトも作っている。
ある種水耕栽培と変わらないので、
我が家の発芽装置みたいな容器を余分に用意すればすぐに出来るから。

で、今やってるのが「青しそ」。
以前にたまたま買った青しそスプラウトがちょっと美味かったので、タネを見つけた時についつい…

ところがこれが少々手こずるハメに。

発芽が異様に遅い。
その理由にすぐ気付けずに悪戦苦闘。



タネのパッケージが「青しそスプラウト」ではなく、
「青しその芽」となってることの意味に気付いた時に力が抜けた。

好光性種子…

パッケージに書いて欲しかった。(疲)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2384-9a33b35d

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ