fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



ツル下ろし用に螺旋誘引風にしてみる。

本日の大阪北東部は豪雨。
お盆というのに大変なことになっている。

しかしながら当地南部大阪はやはりほとんど降らず。
何でこんなに違うのかと。

昨夜から軽いお湿り程度の雨は数回あったようなのだけれど、朝には路面は乾いているくらい。
また結局降らないのではと思ってたら当地にもいよいよ大雨洪水警報発令。
さすがにコレでこれから土砂降りなのかと思ったら…

ようやくシトシト雨が小一時間。
淡路島と和歌山のドイスボランチ効きすぎだろうに。
いや、北部で大雨降らせてるのならザルなのだろか?



「ルイ60」2回転目に少し気になる変化が。



葉には変化は出てないけれど…



上部になるほど主茎がだんだん太ってきた。

養液はボチボチ減ってたので加水だけしてEC値を落としてみた。
結果、EC値は0.25位に。

ちょっと下げ過ぎの感もあるのでもう少し上げるつもりではいるけれど、
本日時間切れのため明日以降で。

それと…



誘引を少々変更。
支柱の四隅を使って螺旋状の誘引にしたいなと。

最初からこうしておけば、ツル下ろしがサッパリとイケそうな気がするのでちょいと試してみようかと。
…といっても後ろに向けただけのようだけれど、
手前側を開けておかないと養液の管理がやりにくくなるのが理由。

そろそろ花段1段目が見えてきてるので想定以上に2回転目がうまくいってる。
秋冬トマトに少々気合入ってきた。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2275-e2383687

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ