fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



微妙な気温とバナナの生長の関係。

結局「エルニーニョ」現象発生の発表。

気象庁がどんどんこういった発表に慎重になってる気がする。
結構ハッキリした兆候がずっとあったようにも思うのだけれど…
それにしても世界的な干ばつも今後エライことになりそうで。
GM(遺伝子組み換え)種がいくら普及して病害虫に強くなっても干ばつには勝てないわけですな。
やはり神様は試練しか与えないのだろうか?


ようやく35℃を切りそうな気温に下がってきた当地。
バナナは少しずつ調子を戻してきたかな?



「5号」は葉柄の付け根部分が1段高くなった感じ。
偽茎はまだ上に伸びるのか?



子バナナにも新葉の姿が。
あともう2℃くらいでも下がってくれたらかなりペースは良くなってくると思うのだけれど。

で、相変わらず当地では雨が少ない。
土曜日にお湿り程度の雨が久しぶりに降ったけれども、
それ以外は天気予報の雨マークが当日にどんどん晴れに変わっていくばかり。
仕事で少し車で走ると雨に遭ったりするのに我が家付近はホントに降らない。
明日は雨になりそうだと思ってたらすでに曇りマークに変わってる。(苦笑)
一度ザァーッと降ってくれんかな。

中途半端な雨だと車が汚くなってかなわん。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2274-63a20212

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ