fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



2012年度「つやみどり」保水シート耕スタート。(本日3発目)

今年のゴーヤー用の装置にゴーヤーとコンビを組ませるのはキュウリにすることに。
理由は2年前の「夏すずみ」(接木苗)とのコンビでやったのがゴーヤーも好成績だったことから。
キュウリとゴーヤーの相性が良いのかどうかわからないけどまたやってみるか、と。

で、接木苗を購入しようかどうかと考えた結果…



「つやみどり」をタネから、接木とか面倒なのでそのまま定植。
「つやみどり」を選んだ理由は…

「樹勢は旺盛で立ち枯れ性の病害、べと病、うどんこ病に強く自根栽培も可能。
高温乾燥、日照不足や過湿等の悪条件に対して強い

ウチのベランダにここまでハマる特徴のキュウリもなかなか無いのではないか。
この文章を読んだ瞬間、不覚にもニヤニヤしてしまった。(笑)


この装置の中はこんな格好で…



保水シート耕が基本だけどゴーヤーとキュウリのコンビでは真夏の吸水量はえげつないので、
この装置に関しては去年までと養液容量は変わらないように作ってある。



これで定植完了。

ゴーヤーの定植はもう少し先になりそう。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2047-a7658912

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ