fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



「5号」バナナ復活。

いきなり初夏並みの気温上昇で個人的にはちょいとテンションが上がっている。
あんまり上がりすぎるのはキツイけれど。

さすがにこの気温だと眠ってた島バナナ達もそろそろ動き出してくれるだろうとチェックしてみると…



お?

伸びたかな?

管理人はよく妄想からバナナが伸びてる幻覚を見るので冷静に確認してみる。

バナナを釈放した日の写真は…



葉身を裂いた位置が上がってますな。
先日の鉢土pHの件と合わせてこれでひと安心。

あ、ウチには他にもバナナがあった。(笑)



残念ながらそちらの方はまだよく分からず。
でも子バナナの新葉も伸び出してるようにも見えるし、まあ心配はないであろうかと。

バナナについては潅水と施肥だけサボらなければ後は時折の強風対策だけ。

…といいたいところだけど、「ハダニ」の件があった。

今のところは春の「ダニ太郎」の効果で全く再発は確認できず。
何とかこのまま消えてくれ。
去年はあと少しのところまで追い詰めてたので、今年こそという想いが強い。
今年のテーマは「打倒カンザワ!」とでもしておこうか。
カンザワなのかどうかハッキリ確認したわけでもないけれど。(笑)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2044-3e0c974a

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ