温度の上昇。(本日4発目)
レタス類の収まるラック下段の温度は推定で22~23℃位まで上がってきているようだ。
そろそろ限界が近くなってきた。

今のところは「晩抽レッドファイヤー」はまだ大丈夫そうなのだけれど…
後から追加した「岡山サラダ菜」「マザーグリーン」が怪しい。
徒長気味の傾向が。
まだハッキリしていないのであえて写真は無しということで。
近いうちにこのレタスやカブの載っかっている「タコ焼き」をラックから出さないといけないようだ。
温度は少し下げられるし背丈がヤバイカブにも都合がよさそうに思えるかもしれないけれど、
今度は日照量不足の問題が出そうなので実は悩ましい。
いずれにしても室内でレタス類をやる季節はもう終りが近いのだけど、何とかもう少しやりたい。
…というわけで何とか引き伸ばす方法を妄想中。
そろそろ限界が近くなってきた。

今のところは「晩抽レッドファイヤー」はまだ大丈夫そうなのだけれど…
後から追加した「岡山サラダ菜」「マザーグリーン」が怪しい。
徒長気味の傾向が。
まだハッキリしていないのであえて写真は無しということで。
近いうちにこのレタスやカブの載っかっている「タコ焼き」をラックから出さないといけないようだ。
温度は少し下げられるし背丈がヤバイカブにも都合がよさそうに思えるかもしれないけれど、
今度は日照量不足の問題が出そうなので実は悩ましい。
いずれにしても室内でレタス類をやる季節はもう終りが近いのだけど、何とかもう少しやりたい。
…というわけで何とか引き伸ばす方法を妄想中。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/2012-77785096