fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



2012年セイロンベンケイソウ開花スタート。

2~3日前から毎朝一応見上げて確認していた「トウキチ4号」。
そろそろ開花が始まってもいいかなと思っていた。

今朝も見上げたのだけれど…



まだか。

…と思いかけて気がついた。
一番てっぺんにキタ。

ようやく開花開始。
養液水耕のセイロンベンケイソウ初の花だ。



花びらの赤い色がチラリと…

あれ、花びらの赤色がそれ程でもないなぁ?
前回は鮮やかな朱色の花びらが印象的でよく記憶に残っているのに。
温度によって花の色が変わるっぽいので印象の違う花になることもあるそうな。

今のところはイマイチよろしくない色かな?
寒かったんでしょうな。



中のおしべが目立つ。
これも何となく今までの印象にないことで。


とにかく、ようやくこれで冬の終わりが間近になった感が一気に来た。
あと半月、「お水取り」が終われば春だ。

…と待ちわびてた感があったけれど、あれからまもなく1年経つわけですなぁ。
そう思えば何と早いことかと。
スポンサーサイト



Comment

2012.02.29 Wed 15:16  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012.02.29 Wed 15:20  No title

携帯で送信したら、変なとこ押してしまい
秘密コメントになってしまった…すみません。ちゃんと届いてるかなぁ?

全然秘密じゃないですよー(^o^)
  • #ymBGj6YY
  • ハレイワ
  • URL
  • Edit

2012.02.29 Wed 21:35  No title

キター\(^o^)/ いよいよですね どうなったかな~と思ってアップまっていました!気温によって色がちがうんですね!うちのはそんなにあざやかじゃないです。 しかも5日くらいで先が縮れて終わりって感じ いっぺんに咲かないからいまいち豪華さがなくて寂しいです。 葉っぱを何枚か里子に出しましたが 育っ環境によって違うのか宮崎の園芸やさんにもらわれていった葉っぱは温室にいれたりして 早く花がさいて 葉の感じも少し異なっていました。
  • #zpbvQdXM
  • ハレイワ
  • URL
  • Edit

2012.02.29 Wed 21:53  コメント移動しておきました。

なかなか開花に至らずでお待たせしました。(笑)
全部一斉に開花とはいかないですけど条件が良ければ日持ちさせられるので、見栄えもそれなりになったりもするのですが。
そう考えるともう少し気温が上がってくれたら…と思うところです。
  • #5nUhHHsY
  • K-ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1997-016683b5

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ