fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



キヌサヤの惨状。(本日1発目)

このところ体調を崩し気味であんまりベランダも室内もじっくりと見ることが出来ていない。
今日は何となく楽になったので久々にじっくりと…

ところがベランダでキヌサヤを収穫しようとして唖然…



枯れてるのではないのか?

そう思うくらいに黄色いけれどまだ何とか生きてるところもあって花も咲いている。
そろそろ新しくタネ播きして株を更新したら初夏までは続けられるだろうけれど、
このままではやはりそれ程持たないでしょうな。



でも今回は今の株が枯れたら終わりに決めた。

一度ベランダのプランターやら鉢、水耕装置等を整理しようと考えたからで。
何やら水耕を広げすぎていてゴチャゴチャしてきたのでそろそろ見直しをしたい。

基本的には水耕を主にした養液栽培にシフトするのは変えないけれど、
それには土や砂のコンテナを縮小していかなくてはもうスペース的には限界だし中途半端。

今ミニダイコンとこのキヌサヤが植わってる砂プランターは
やはりまっ先にここで仕分けを考えるべきで。

なのでこのキヌサヤの惨状を回復させる必要はもう無いですな。
次にキヌサヤを新たに定植する時には養液栽培でぜひやりたい。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1994-ad8a347a

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ