fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



順調に肥大中。(本日1発目)

セイロンベンケイソウ「トウキチ4号」の花序は…



すっかりそれらしくなってきた。

ペース的には平均的な感じがする。
この調子だと1月末頃の開花スタートかな?



但し、やはり養液水耕にしたことで花芽の数が増えているような気がする。
花茎の先の分化が多い…

これは見応え有りそうだ。
スポンサーサイト



Comment

2011.12.29 Thu 08:27  No title

たくさん蕾がついてる!! 開花たのしみですね(*^^*)
こないだ 沢山アップされていた写真すごくわかりやすくて勉強になりました。うちのと比べてみると… やはり 下の方は 脇目でした(笑)
今は 小さい小さい蕾が 少しずつ でています
ものすごく時間がかかってるような気がする

気長にお世話します

霧吹きで葉にも水やったほうがいいのかなぁ

なんか…部屋が暖かくて 頂上が しなっと している時があるので…
  • #La/R94bQ
  • ハレイワ
  • URL
  • Edit

2011.12.29 Thu 20:44  No title

頂上部分が全て花芽になるのですぐ直下に脇芽が出るようですね。
今まであまり気にしてませんでした。

セイロンベンケイは多肉植物ですから乾燥には強いです。
病害の元ですから葉水はやめた方がいいと思いますよ。
  • #H8UofI9I
  • K-ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1912-05432151

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ