fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



ウリノメイガ上陸、それでも収穫49~53本目。(本日2発目)

朝、ゴーヤーの葉に見つけた痕跡。



アオムシの喰った後に間違いなく…

恐らくヤツだ。

周囲を探すとすぐ上の葉の裏に発見。



体長2cm程のウリノメイガの幼虫だ。
背中の2本の白ラインが目印。
(但し、ヨトウガの若齢幼虫に白いラインが2本入ったのがいて紛らわしい。)

既に結構デカイな。
いつもはもっと小さい間に見つけられるのだけれど…
かなり大発生している予感。

だがしばらく探してみてもこの1匹以外に全く見つからない。
…不気味だ。

でもそのうち大発生はあるでしょうな。
コイツがやって来ると撤収はもう近い。


それでもまだ…



収穫継続中。
本日は16~21cmを5本収穫。
3本を出荷。

ひょっとしたらこのくらいのサイズももうこれで終わりになるかも…

かなり夜間に冷え込んでるので残りの実の肥大が期待できない。
まあ50本超えてるし、もう腹一杯。
虫だらけになる前に撤収してしまいたいものだ。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1763-e631b808

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ