「タラス」接近。(本日4発目)
昨日までの3日間ほど、我が家のベランダは強風にあおられ続けていた。
ミニトマトはグニャリと、伏見甘長はまたもや倒壊寸前、そして島バナナも…

葉が痛めつけられている。
台風「タラス」(12号)はまだ遠いのにとんでもない強風だ。
でもたぶん近づいてきたらウソのように静かになるんだろうなと思ってたら案の定、
今朝からピタリと風が止んだ。
一体どうなってるんだろうか?…まったく。
風の止んだ今朝のベランダでバナナの状況を確認。
「5号」バナナは…

古い葉2本が葉柄付け根から折られていた。(悲)
一瞬「モコ病」(青枯れ病)みたいに見えるので心臓に悪い。
で、「4号」バナナも…

偽茎の切断後新葉が伸びているのだが、その新葉に「5号」の葉が接触して黒ずんでますなあ。
それにしても今年の台風の進路予想が難しいようで。
JTWCの進路予想ですら今回はかなり大幅な修正が。
いつの間にやら当地大阪南部方面に向かってることにガックリ。(笑)
こっちくるなよ。
ミニトマトはグニャリと、伏見甘長はまたもや倒壊寸前、そして島バナナも…

葉が痛めつけられている。
台風「タラス」(12号)はまだ遠いのにとんでもない強風だ。
でもたぶん近づいてきたらウソのように静かになるんだろうなと思ってたら案の定、
今朝からピタリと風が止んだ。
一体どうなってるんだろうか?…まったく。
風の止んだ今朝のベランダでバナナの状況を確認。
「5号」バナナは…

古い葉2本が葉柄付け根から折られていた。(悲)
一瞬「モコ病」(青枯れ病)みたいに見えるので心臓に悪い。
で、「4号」バナナも…

偽茎の切断後新葉が伸びているのだが、その新葉に「5号」の葉が接触して黒ずんでますなあ。
それにしても今年の台風の進路予想が難しいようで。
JTWCの進路予想ですら今回はかなり大幅な修正が。
いつの間にやら当地大阪南部方面に向かってることにガックリ。(笑)
こっちくるなよ。
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1734-b16d645e