fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



節成でさえ。

今朝は5時過ぎに目が覚める。
なんとなく6時まで起きずにじっとしていたけど。
また暑くなってきたか?



今年のゴーヤーの状況を冷静に考えてみた。

出だしは想定外の発芽からで、さらにアザミウマの大発生で散々な状態に。
そこからようやく立ち直り始めたくらいが今現在の状況。

アザミウマは撲滅大作戦の成果というより、
時期的に大発生期を過ぎて今は小康状態になっただけのような気がする。
完全に駆除できたわけでなく、自然に少なくなっただけだと思う。

今はゴーヤーの雄花に少し付いているくらいか。
例年このくらいの発生はあるのだが今年はそれでも気になる。


それにしても…




今年の傾向はどうも予測不可能。

例年雌花の開花は結構早いのだが今年はここまで1個だけ。
ましてや「節成中長」が1株あるのにこの状況。

節成ならすでにポツポツつぼみが付いてもいいのになぁ?

これじゃぁ、全然節成とは言えん。

どうなるんだろうか、今年のゴーヤー。



さてさて、今日は例のブツをベランダに移動。



どんどん自分を追い込むのみ。

梅雨明けがリミットかな?
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/164-120efc50

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ