fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



ゴーヤーちょいと摘芯。(本日2発目)

今朝のゴーヤーにも異変が。

いきなりたくさんの脇芽が水耕装置の上で立ち上がっていた。
昨日までは殆ど目立たなかった子ヅルが一斉に上に向いている。



養液EC上げたのが効いたかな?
こんな分かりやすいはずはないと思うが。

で実をいうと…

今までのゴーヤー栽培でもこんなに早く子ヅルがたくさん伸び始めるというのを見たことがない。
ある程度カーテンを形成した後、
どちらかと言えば末期頃に根元付近の脇芽が伸びてきたものだが…

あまりに勢いがいいのでコイツらは摘心してしまうことにする。



根元付近ということでゴーヤーのネットからも距離があるし、
今年のカーテン形成方針はまず足元付近で横方向に親ヅルを伸ばすことなので。

つまりネット下側から上向きに子ヅル孫ヅル放任でカーテンにする予定。


養液EC急に上げ過ぎたかな?
困惑の管理人。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1587-eb610341

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ