fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



根元から脇芽。(本日1発目)

養液水耕のセイロンベンケイソウ「トウキチ4号」に新たな展開。

頂上部分がデカく育っているのだがその割には背丈がもうひとつ伸びていない。



その原因が多分根元のヤツであり…



とにかく繁殖力はかなりのもの。
どんどん脇芽を増やすのがこのセイロンベンケイ関係の植物の特徴。

親株の生育に影響が出すぎるのも嫌なのだが、
だからといって摘心してしまうと親株の背丈がデカくなり過ぎる可能性もあり…

セイロンベンケイソウを始めた当初は
短日処理がうまくいかずにベランダ天井に届きそうなくらいにまでデカくなったこともあった。(笑)
何と2m越え。
(ばななはあと本編サイト2004年11月頃を参照に)

摘心せずに置いておいた方がいいか。(苦笑)
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1586-c71bad4a

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ