fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



本日の養液調整ゴーヤー編。(本日1発目)

今日は養液のECを上げようかと思う。



相変わらず葉にはいろいろと不吉なものが…

今度は黄色い斑点?
ベト病の初期症状かも…

いやもう何でも良くなってきた…(笑)


さてまずは養液の減り具合にpHとECを確認。
あんまり減ってない。
肝心の数値は pH 6.6 EC 1.0
思った以上にEC値が下がっているなぁ。

この数値と養液量を目安に追加する大塚ハウス群の量を大体で計算して追加するわけで。
今回は減りは少ないので加水なし。

そして調整後の数値は…

pH 6.1のEC 2.6

大塚A処方標準みたいになった。
実際は「5号」「9号」が入ってるので異なるけれど。

ここからしばらくはこのEC値前後を維持するつもり。
問題がなければもうちょいと上げてやろうかとワルダクミを…(笑)

※本来は2.6以下で十分だと思うので安易に上げたりしないで下さいな。
スポンサーサイト



Comment







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1580-ef5a731a

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ