fc2ブログ
トップ画像

ばなはー

 マンションで島バナナや野菜の養液水耕栽培を続ける記録。



咲き続けるわ、花芽も増えるわ。

もう1ヶ月経つというのが早く感じる。
それでも続く大きな余震が本当に怖い。

現在のネット社会ではやたらと予知予言したがる人が多いようだけれど、
これだけ毎日のように余震があればそりゃあ当たってるように勘違いしやすいと思う。
冷静に発言を読み返したら当たってるとは言えんでしょうに。

管理人にもわずかながら霊感に敏感な時期もあったので「不思議な能力」を完全否定はしない。
けれど軽々しく不用意に、恐怖を繰り返しあおるようなのはいかがですかな?

ただ、冷静にいろんな科学的な計測データを出しているサイトもあって興味深い。
個人責任でこういった情報を分析して不測の事態に備えるだけなら有りかも知れない。
それを元にネット上で予言したら「同類項」だが…(笑)

いかに氾濫する情報から本物で、かつ自分に必要な情報を見極めるか…
簡単ではないのだけれど。



当地大阪南部は桜が散り始めている。
そしてようやく「ツバメ」の飛び交う姿が…

とりあえず…

いつもの春だろうか。
ありがたい事で。


我が家の今咲いている「春」は…



この「ウサギゴケ」のみ。

でも相変わらず長く花は咲き続けるわ、花芽がどんどん増えてるわ。
小さな植物のこの逞しさには感心しっぱなし。
スポンサーサイト



Comment

2011.04.12 Tue 16:57  どもです。

ほんと、どのオカルトも微妙に違って惑わされます。
ただ、地震最初のP波でテレビに地震速報が出るのですが、その後の揺れるS波がこない時がよくあります。
わたしゃ「また透かしっ屁か、こんにゃろ~」とか思います。

地震が来なくても、一応対策だけはしておいたほうがいいかと思います。
咄嗟に何もできないですよ、ほんと。

昨日から、こっちは揺れっぱなしです。
 ゴッ、ゴッ、て速報が出ない小さな揺れがしょっちゅうあります。
  • #HS5d1EXs
  • ジャンボイチゴ
  • URL
  • Edit

2011.04.12 Tue 21:28  惑わされたらダメですって(笑)

先日のNHKニュースで全国ニュースからローカルニュースに切り替わるタイミングで緊急地震速報が入ったために関西ローカルのアナウンサーがしばらくの間、「福島、茨城…の方は強い揺れに注意してください」って関西の視聴者に呼びかけ続ける事態がありました。(笑)
で、地震があったのかどうかも情報がすぐに来なかったみたいでそのままうやむやに…

私めは阪神大震災でそれなりの揺れを体験しております。
寝ていたところに本棚の上の小型スピーカーが顔をかすめるように降ってきてましてゾッとした思い出が。

バナナを含め(笑)チョコチョコと耐震対策はしておるつもりではいるのですが…
今一度対策見直しをしてみます。
東海・東南海・南海、ついでに日向灘がもういつ来てもおかしくないわけですし。

大変な事態になってしまいましたがどうか無理をせずに体調にお気をつけ下さい。
  • #.3DaCEus
  • K-ichi@管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://banahaa.blog.fc2.com/tb.php/1492-d56f5e2d

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

プロフィール

K_ichi

Author:K_ichi
「何とかバナナハートだけでも見たい」とマンションのベランダで島バナナを育て始めたことから、ついには養液の泥沼に陥る記録。
でもバナナは家庭菜園に入りますか?

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

FC2ブログランキング

Top

バナナ